パンプキンパイ

写真はNY シャロル先生の所で習ったパンプキンパイ

お母様のレシピが一番だとおっしゃってました。24cmもある大きさ。

楽しかった修行が思い出されます!

 

先生のは かぼちゃの缶詰と エバミルク入りレシピで

スパイスがとってもいい感じでした。

缶詰は甘味少なく なめらかです。

私のレシピは 国産かぼちゃペースト 生クリームを使い バーミックスで

なめらかさをだしました。

 

Yさんから嬉しいメールをいただきましたよ!

【帰ってすぐ食べたら 家族にもちょっとカレーみたいとスパイスが

濃かったようですが 時間がたつとなじんで すっごく美味しかった!

フィリング 確かに ナツメグ入れすぎ注意ですが 良かったです~。

 

Kちゃんからも

ハロウインムード満点で、可愛かったです!

先生の熱心さにいつも脱帽です。そして、それにあやかれる自分が

幸せでありがたいな~なんて思います。

パンプキンパイ 簡単で あの美味しさ!スパイスも良かったです。

それから パンナコッタすっごく上品で最高ですね!

嬉しいメール ありがたくって本当に感謝です。

こんな優しい生徒さんに支えられて 本当に幸せです。

 

アメリカンケーキの最大の魅力✩ 簡単で美味しい。

私もまた スパイスパンプキンパイが食べたくなってきました~。

ケーキ教室のご参加希望の方は こちらから ↓ お願いします。

https://goo.gl/forms/eMpsGtgQMoCJRytu1

関連記事

  1. 文旦のショートケーキ
  2. 有次 瓢箪ご飯 と トンデリング
  3. シュトーレン
  4. クリスマスレッスン
  5. スコーンマイスター講座 第三期 募集中
  6. タルト・タタン
  7. ご連絡 ビスキュイ・ド・サヴォアの持ち帰りについて
  8. パッションフルーツケーク レッスン参加者募集中 

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

J’aime Sweets Instagram

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

Facebook

PAGE TOP